商品概要説明書

事 業 性 の ロ ー ン

 

商品名 「つるしんアパートローン(住宅改良開発公社保証付)」
保証会社 一般財団法人住宅改良開発公社
融資対象者

次の条件をいずれも満たす方
1.当金庫の会員または会員資格を有する個人・個人事業者で
 ①当金庫の営業地区内に住所又は居所を有する方
 ②当金庫の頴営業区内の事業所に勤務されている方
2.融資実行時の年齢が満20歳以上の方(65歳以上の方の場合は後継者を連帯債務者としていただきます)
3.別途家計を賄うだけの安定した収入のある方
4.原則として建築用地を自己所有している方又は親族により提供された方
5.原則として、当金庫および一般財団法人住宅改良開発公社が指定する施工会社またはその関連会社による
  一括借上を契約する方
6.一般財団法人住宅改良開発公社の保証を受けられる方

資金使途

1.賃貸用建物(※1)の建築資金および諸費用(※2)
(※1)賃貸用建物は、賃貸用の住宅部分が総床面積の2分の1以上の併用住宅(自宅・店舗等が併設されている

     もの)を含みます。
(※2)諸費用とは設計費、外構費、冷暖房機器、据付家具、登記費用、火災保険料、保証料、既存建物等の除

     去費用、ローン取扱手数料、不動産取得税、つなぎ融資の利息及びこれらにかかる消費税等(据置期間

     の利息を含む)を言います。

融資形式 証書貸付(一括融資とし、分割融資は行いません。)
融資限度額 100万円以上2億円以内(10万円単位)
融資期間 1年以上35年以内(据置期間を含め1年単位)
返済方法 1ヵ月ごとの元利均等返済
融資利率 当金庫所定の変動金利型または固定金利期間選択型(3年・5年・10年)から選択いただきます。
連帯保証人 不要 (一般財団法人住宅改良開発公社保証付)
担保 融資対象物件(融資対象建物の建築用地を含む)並びに付帯関連する物件に対し当金庫を抵当権者とする抵当権を
第1順位で設定させていただきます。
火災保険 融資対象物件の時価相当額の火災保険に融資期間以上、もしくは契約時点で付保可能な最長期間加入していただきます。
手数料

①融資事務取扱手数料               33,000円(消費税含)
②全額繰上返済 残高100万円超  5,500円~55,000円(消費税含)
③一部繰上返済 残高100万円超             11,000円(消費税含)
④条件変更手数料         残高100万円超  5,500円(消費税含)
⑤固定金利期間を再選択の都度                         5,500円(消費税含)

保証料 下記の表に従い一括前払いでお支払いいただきます。
保証期間 20年以下 20年超25年以下 25年超30年以下 30年超
保証料 融資額×1.70% 融資額×2.00% 融資額×2.28% 融資額×2.50%
  ※融資期間中に繰上返済があっても保証料の返戻はございません。
その他

・つなぎ資金のお取扱いが可能です。

・お申込みに際しては事前の審査をさせていただきますが、結果によってはご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

・現在のご融資利率につきましては当金庫本支店までお問い合わせください。

・ご返済額の試算につきましては窓口にお問い合わせください。

鶴岡信用金庫

(事−11 「つるしんアパートローン(住宅改良開発公社保証付)」)

商品概要説明書一覧